-
2025.10.01
Notice of Change in Medical Fees for Foreign Patients
Starting from Wednesday, October 1, 2025, medical fees for foreign patients not enrolled in a public health insurance system valid in Japan will be charged as self-funded treatment (100% out-of-pocket) at three times (300%) the standard rate. In addition, a 10% consumption tax will be applied to the fees.
Our clinic is committed to ensuring that foreign patients can receive medical care with peace of mind by offering language support, improving the reception environment, and securing sufficient staffing. To maintain and further enhance these systems, we have decided to revise our medical fees.
We sincerely ask for your understanding and cooperation.
Kojimachi Gastroenterology and Endoscopy Clinic
【致外国患者的诊疗费用变更通知】
自 2025年10月1日(星期三) 起,凡 未加入日本国内有效公共医疗保险制度 的外国患者,其诊疗费用将按照 自费诊疗(全额自付) 收取,并按通常费用的 3倍(300%) 计算。此外,诊疗费用还将另行加收 10% 的消费税。
本院致力于为外国患者提供安心就诊的环境,包括语言支持、就诊环境的完善,以及必要人力资源的保障。为了维持和提升这些服务体系,我们决定进行此次诊疗费用调整。
感谢您的理解与配合。
麹町消化器・内视镜诊所
【外国人患者さまへ診療費変更のお知らせ】
2025年10月1日(水)より、日本国内で有効な公的医療保険制度に加入していない外国人患者さんの診療費については自費診療(全額自己負担)として通常の3倍(300%)の料金をいただきます。また、診療費には別途消費税(10%)がかかります。
当院では外国人の患者さまに安心して受診していただけるよう、言語のサポート、受け入れ環境の整備、受け入れに伴う人件費の確保などに取り組んでおります。これらの体制維持・向上のため、今回の診療費改訂を行いました。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
麹町消化器・内視鏡クリニック
-
2025.09.10
大腸内視鏡検査の予約につきまして
9月10日(水)Web予約の修正が完了しました。
大腸内視鏡検査の予約を再開しました。
よろしくお願いいたします。
-
2025.09.09
大腸内視鏡検査の予約につきまして
9月9日(火)より、Web予約のページを修正しております。
修正に伴い、Webでの大腸内視鏡検査予約を停止しております。
お手数おかけして申し訳ありませんが、お電話でのご予約をお願いします。
9/11 再開予定となっております。
-
2025.09.09
2025年度 インフルエンザワクチン接種について
2025年度 インフルエンザワクチン接種について
インフルエンザワクチン接種は、2025年10月1日より開始いたします。
※【子どもインフルエンザ】経鼻弱毒性生ワクチン(フルミスト点鼻液)は行っておりません。
【料金】
・3600円(税別)
※ご来院の際にご本人確認として、マイナンバーカードまたは保険証を拝見しております。忘れずにご持参ください。
▼(接種日現在)千代田区に住民登録のある、次に該当する方は無料です。
・(令和7年12月31日現在で起算した年齢)満65歳以上の方(必ず予診票をご持参ください)
※接種は誕生日前日から可能です。
・(令和7年12月31日現在で起算した年齢)生後6か月~高校3年生相当年齢以下(平成19年4月2日以降生まれ)の方(必ず母子健康手帳と医療証をご持参ください)
※未成年者の接種の際は、必ず保護者の同伴をお願いいたします。
・(令和7年12月31日現在で起算した年齢)満60歳以上歳65歳未満の方のうち、心臓、腎臓、呼吸器障害あるいはヒト免疫機能不全ウイルスによる免疫障害で身体障害者手帳1級相当をお持ちの方(必ず予診票をご持参ください)
※接種は誕生日前日から可能です。
▼千代田区外22区の高齢者インフルエンザ定期予防接種対象者の方へ
○予診票に記載されている自己負担額になります。
※Webにてご予約が可能です。ご予約がなくても接種可能ですが、在庫が無くなる場合もございます。また、ワクチンの供給量やご予約状況によっては、予約および接種自体を中止することがございます。あらかじめご了承ください。
-
2025.07.08
2025年 夏休みのお知らせ
2025年8月11日(月)~2025年8月15日(金)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします
-
2025.06.07
個室料金変更のお知らせ(2025年10月1日より)
2025年10月1日(水)より、個室料金が変更となります。
近年の物価、光熱費等の諸経費の高騰に伴い、料金を値上げせざるを得ない状況です。
特別個室料金:3300円(税込)
一般個室料金:1100円(税込)
今後もより一層の充実したサービス向上に努めて参りますので,何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
-
2025.04.12
2025年 ゴールデンウィークのお休みについて
2025年4月29日(火)~2023年5月7日(水)は休診とさせていただきます。(4月30日(水)と5月7日(水)は予約の内視鏡検査のみ行います)
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
-
2024.12.26
「短期滞在手術等基本料1」の取得について
当院は2024年6月より「短期滞在手術等基本料1」の施設基準を取得いたしました。「短期滞在手術等基本料1」とは、内視鏡的ポリープ切除術や痔核手術などの日帰り手術を行うための環境および手術等を行うために必要な術前・術後の管理や定型的な検査、画像診断等を包括的に評価する施設基準です。
施設基準の取得には、施設や医療設備の充実度や適切な人員配置、緊急時の対応などにおいて、一定以上の質を確保することが求められています。当院は上記の基準を満たしていると認められたため、正式に厚生局より施設基準の認定を受けました。そのため日帰り手術を行った際には基本料金の加算が適用となります。つきましては令和7年1月以降に日帰り手術を実施した際には、基本料金の加算が適用されることになり、患者さんの負担金額が変更となります。内視鏡検査のみの場合には、加算は適用されません。
当院では引き続き、患者さまが安心して検査・治療を受けていただけるよう努めてまいりますので、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
麹町消化器・内視鏡クリニック
院長
-
2024.11.29
Web予約についてのお知らせ
※Web予約の枠を拡大します。
【2024年11月29日 開始】
・胃内視鏡検査のWeb予約が、当日の検査8時間前まで可能となりました。
【2024年12月1日 開始予定】
・一般診察(初診) を追加
【2025年1月6日 開始予定】
・一般診察枠を増やします。
・結果説明のみの予約ページを追加
詳しくは、Web予約サイトにてご確認ください。
-
2024.11.01
冬休みのお知らせ
2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2024.09.14
2024年度 インフルエンザワクチン接種について
2024年度 インフルエンザワクチン接種について
インフルエンザワクチン接種は、2024年10月1日より開始いたします。
【料金】
・3600円(税別)
※ご来院の際にご本人確認として、マイナンバーカードまたは保険証を拝見しております。忘れずにご持参ください。
▼(接種日現在)千代田区に住民登録のある、次に該当する方は無料です。
・(令和6年12月31日現在で起算した年齢)満65歳以上の方(必ず予診票をご持参ください)
※接種は誕生日前日から可能です。
・(接種日現在)生後6か月~高校3年生相当年齢以下(平成18年4月2日以降生まれ)の方(必ず母子健康手帳と医療証をご持参ください)
※未成年者の接種の際は、必ず保護者の同伴をお願いいたします。
・(令和6年12月31日現在で起算した年齢)満60歳以上歳65歳未満の方のうち、心臓、腎臓、呼吸器障害あるいはヒト免疫機能不全ウイルスによる免疫障害で身体障害者手帳1級相当をお持ちの方(必ず予診票をご持参ください)
▼千代田区外22区の高齢者インフルエンザ定期予防接種対象者の方へ
○予診票に記載されている自己負担額になります。
※Webにてご予約が可能です。ご予約がなくても接種可能ですが、在庫が無くなる場合もございます。また、ワクチンの供給量やご予約状況によっては、予約および接種自体を中止することがございます。あらかじめご了承ください。
-
2024.07.18
予約システムエラーにつきまして(復旧)
本日早朝より発生しておりました予約システムの通信エラーですが、正常に回復し、Webより予約可能になりました。
ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。
-
2024.07.18
予約システムエラーにつきまして
7月18日(木)早朝より、予約システムの通信エラーが発生しており、Webでの予約ページが繋がらない状態です。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。
再開の目途が立ちましたらこちらのページにてお知らせいたします。
今しばらくお待ちくださいませ。
-
2024.07.03
内視鏡検査のWeb予約についてのお知らせ(2024年8月1日より)
2024年8月1日(木)より、大腸内視鏡検査のWeb予約がつぎの方も可能となります。
・同日に胃内視鏡検査もご希望の方。
・院内での前処置(腸管洗浄剤の内服)をご希望される方。
・抗凝固薬や抗血小板薬、同様の効能のあるサプリメント等を服用されている方。
・強い便秘症状のある方。
詳しくは、Web予約サイトにてご確認ください。
-
2024.07.03
2024年 夏休みのお知らせ
2024年8月11日(日)~2024年8月18日(日)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
-
2024.06.11
電話問い合わせについてのお知らせ
水曜日(休診日・完全予約制の検査のみ)と混雑時のお電話による対応が難しいため、IVR(自動音声システム)の導入を検討しております。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
-
2024.05.31
診療報酬加算に関するお知らせ
2024年6月1日より診療報酬の改訂につき、窓口負担が変更となります。
●医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認システム導入の原則義務化を踏まえ、下記の整備を行っております。
・オンライン資格確認を行う体制
・受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報の取得・活用
2024年6月1日より、下記の通り診療報酬点数を算定いたします。
【初診時】
・加算1 3点 (月に1回)
健康保険証にて資格確認を行った場合
マイナ保険証にて資格確認を行ったが、診療情報の取得に同意しない場合
・加算2 1点 (月に1回)
マイナ保険証にて資格確認を行い、診療情報の取得に同意した場合
他の医療機関から診療情報提供を受けた場合
【再診時】
・加算3 2点 (3ヶ月に1回)
健康保険証にて資格確認を行った場合
マイナ保険証にて資格確認を行ったが、診療情報の取得に同意しない場合
・加算4 1点 (3ヶ月に1回)
マイナ保険証にて資格確認を行い、診療情報の取得に同意した場合
他の医療機関から診療情報提供を受けた場合
マイナ保険証等の利用を通じて診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。公費負担受給者証については、マイナンバーカードでは確認できませんので、原本をお持ちください。
●医療DX推進体制整備加算
当院は下記の通り、医療DX推進の体制を整備し活用しております。
・オンライン請求を行う体制
・オンライン資格確認を行う体制
・電子資格確認を利用し取得した診療情報を閲覧又は活用できる体制
・マイナ保険証の利用しやすい環境を整備
・マイナ保険証について当該保険医療機関の見やすい場所に掲示
2024年6月1日より、下記の通り診療報酬点数を算定いたします。
・医療DX推進体制整備加算 (月に1回) 4点
以下については現在猶予期間のため、猶予期間満了までに整備する予定です。
・電子処方箋を発行する体制
・電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制
●生活習慣病管理料(Ⅰ)(Ⅱ)
高血圧、脂質異常症、糖尿病に関して、療養指導に同意した患者様を対象とします。
2024年6月1日から高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名とする患者様で、特定疾患管理料を算定されていた方は、生活習慣病管理料へ移行します。
窓口負担につきまして、これまでの金額から変更がございます。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
患者様には個々に応じた目標設定、血圧、体重、食事、運動に関する具体的の指導内容、検査結果を記載した療養計画書へ署名を頂く必要がありますのでご協力お願いします。
詳しくはこちら(厚生局ホームページ)
-
2024.03.28
特別個室有料のお知らせ(2024年8月1日より)
2024年8月1日(木)より、特別個室が有料となります。
近年の物価、光熱費等の諸経費の高騰に伴い、料金を値上げせざるを得ない状況です。
料金:1100円
今後もより一層の充実したサービス向上に努めて参りますので,何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
-
2024.03.28
2024年 ゴールデンウィークのお休みについて
2024年4月28日(日)~2023年5月6日(月)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
-
2024.01.24
2024年3月2日(土)休診のお知らせ
2024年3月2日(土)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2023.12.14
水曜日についてのお知らせ
水曜日は休診となっておりますが、患者様からのご要望にお応えし、予約検査(上下部内視鏡検査・超音波検査)のみ行っております。
※本来は休診の為、お電話の対応が難しくなります。
下記の場合を除き、恐れ入りますが月・火・木・金:9:00~19:00、土:9:00~13:00でのお電話をお願いいたします。
・緊急を要する場合(ポリープ切除後の出血など)
・当日の検査の方
-
2023.12.05
冬休みのお知らせ
2023年12月29日(金)~2023年1月3日(水)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2023.12.05
2023年度 インフルエンザワクチン接種について
2023年度のインフルエンザワクチン接種は、2023年12月5日をもちまして終了とさせていただきます。
※取り寄せにて接種可能な場合がございます。ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
-
2023.09.21
2023年度 インフルエンザワクチン接種について
2023年度のインフルエンザワクチン接種は、2023年10月1日より開始いたします。
【料金】
・3600円(税別)
※ご来院の際にご本人確認として保険証を拝見しております。忘れずにご持参ください。
▼千代田区在住で次に該当する方で次の方は無料です。
・(令和5年12月31日現在で起算した年齢)満65歳以上の方(必ず予診票をご持参ください)
・(接種日現在)生後6か月~高校3年生(相当年齢)までの方(必ず母子健康手帳と医療証をご持参ください)
※未成年者の接種の際は、必ず保護者の同伴をお願いいたします。
・(令和5年12月31日現在で起算した年齢)満60歳以上歳65歳未満の方のうち、心臓、腎臓、呼吸器障害あるいはヒト免疫機能不全ウイルスによる免疫障害で身体障害者手帳1級相当をお持ちの方(必ず予診票をご持参ください)
▼千代田区外22区の高齢者インフルエンザ定期予防接種対象者の方へ
○予診票に記載されている自己負担額になります。(無料または2500円)
※Webにてご予約が可能です。ご予約がなくても接種可能ですが、在庫が無くなる場合もございます。また、ワクチンの供給量やご予約状況によっては、予約および接種自体を中止することがございます。あらかじめご了承ください。
-
2023.07.04
夏休みのお知らせ
2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
-
2023.05.20
【重要】マスク着用のお願い
厚労省より「令和5年3月13日以降のマスク着用についての考え方」が示されましたが、同文章では「マスク着用が効果的な場面の周知等」として、引き続き医療機関への受診等についてはマスク着用が推奨されています。
当院では各種感染予防のため、来院されたすべての方に「マスク着用と来院時の手指消毒の実施」を継続いたしますので、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
-
2023.03.27
ゴールデンウィークのお休みについて
2023年4月29日(土)~2023年5月7日(日)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2023.02.16
2023年3月18日~3月21日休診のお知らせ
2023年3月18日(土)~3月21(火)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2022.11.18
冬休みのお知らせ
2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2022.11.18
2022年12月3日(土)休診のお知らせ
2022年12月3日(土)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2022.09.26
2022年度 インフルエンザワクチン接種について
2022年度のインフルエンザワクチン接種は、2022年10月1日より開始いたします。
【料金】
・3500円(税別)
※ご来院の際にご本人確認として保険証を拝見しております。忘れずにご持参ください。
▼つぎの方は無料です。
○23区在住の65歳以上の方(必ず予診票をご持参ください)
○千代田区在住で次に該当する方
・60歳以上65歳未満の方(必ず予診票をご持参ください)
・生後6か月~18歳(高校生まで)の方(必ず母子健康手帳と医療証をご持参ください)
※未成年者の接種の際は、必ず保護者の同伴をお願いいたします。
・19歳以上歳60未満の方のうち、心臓、腎臓、呼吸の機能またはヒト免疫機能不全ウイルスによる免疫機能障害の身体障害者手帳1級を所持している方(必ず予診票をご持参ください)
※Webにてご予約が可能です。ご予約がなくても接種可能ですが、在庫が無くなる場合もございます。また、ワクチンの供給量やご予約状況によっては、予約および接種自体を中止することがございます。あらかじめご了承ください。
-
2022.08.22
2022年9月17日(土)休診のお知らせ
2022年9月17日(土)は、休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2022.07.07
夏休みのお知らせ
2022年8月10日(水)~2022年8月17日(水)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2022.04.08
ゴールデンウィークのお休みについて
2022年4月29日(金)~2022年5月5日(木)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2022.03.07
2022年4月5日(火)休診のお知らせ
2022年4月5日(火)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2022.01.15
2022年2月1日(火)についてのお知らせ
2022年2月1日(火)を臨時休診としておりましたが、通常通り診察を行うこととなりました。
何卒宜しくお願いいたします。
-
2021.12.06
令和3年度 千代田区区民健診についてのお知らせ
令和3年度 千代田区区民健診は、ご予約枠の予定数に達したため受付を締め切らせていただきました。
-
2021.12.06
冬休みのお知らせ
2021年12月29日(水)~2022年1月5日(水)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2021.12.06
2021年度 インフルエンザワクチンについてのお知らせ
2021年10月1日よりインフルエンザワクチンの接種・予約受付を開始しましたが、予定数に達したため受付を締め切らせていただきました。
-
2021.09.30
2021年度 インフルエンザワクチン接種について
2021年度のインフルエンザワクチン接種は、2021年10月1日より開始いたします。
【料金】
・3500円(税別)
※ご来院の際にご本人確認として保険証を拝見しております。忘れずにご持参ください。
▼つぎの方は無料です。
・23区在住の65歳以上の方(必ず予診票をご持参ください)
・生後6か月~18歳(高校生まで)の千代田区民の方(必ず母子健康手帳と医療証をご持参ください)
※未成年者の接種の際は、必ず保護者の同伴をお願いいたします。
・千代田区在住の60歳以上65歳未満の方(必ず予診票をご持参ください)
※Webにてご予約が可能です。ご予約がなくても接種可能ですが、在庫が無くなる場合もございます。また、ワクチンの供給量やご予約状況によっては、予約および接種自体を中止することがございます。あらかじめご了承ください。
-
2021.07.10
夏休みのお知らせ
2021年8月8日(日)~2021年8月15日(日)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2021.04.09
ゴールデンウィークのお休みについて
2021年4月28日(水)~2021年5月5日(水)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2020.12.07
冬休みのお知らせ
2020年12月27日(日)~2021年1月3日(日)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
-
2020.11.24
Pay-Payを導入致しました
Pay-Payでのお支払が可能となりました。
【お支払方法】
・現金
・Pay-Pay
・(税込)3000円以上のみクレジットカード
お会計時にご利用をスタッフにお伝えください。
-
2020.10.27
2020年度 インフルエンザワクチンについてのお知らせを更新しました
2020年10月27日、インフルエンザワクチン入荷いたしましたので予約枠を空けました。
ご希望の方は、Webもしくはお電話にてご予約を承っております。
-
2020.10.20
2020年度 インフルエンザワクチンについてのお知らせ
2020年10月1日よりインフルエンザワクチンの接種・予約受付を開始しましたが、多くの方から予約を頂き、予定数に達したため受付を一度締め切らせていただきます。
※今後もワクチンの入荷予定はあります。入荷次第、在庫数に応じて予約枠を空ける予定です。
(今現在の入荷予定は11月中旬~下旬頃)
-
2020.09.25
2020年度 インフルエンザワクチン接種について
2020年度のインフルエンザワクチン接種は、2020年10月1日より開始いたします。
【料金】
・3500円(税別)
※ご来院の際にご本人確認として保険証を拝見しております。忘れずにご持参ください。
▼つぎの方は無料です。
・千代田区在住の65歳以上の方(必ず予診票をご持参ください)
・生後6か月~18歳(高校生まで)の千代田区民の方(必ず母子健康手帳と医療証をご持参ください)
※未成年者の接種の際は、必ず保護者の同伴をお願いいたします。
・2020年11月1日以降 千代田区在住の60歳以上65歳未満の方(必ず予診票をご持参ください)
※Webにてご予約が可能です。ご予約がなくても接種可能ですが、在庫が無くなる場合もございます。また、ワクチンの供給量やご予約状況によっては、予約および接種自体を中止することがございます。あらかじめご了承ください。
-
2020.04.16
【重要】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)についてのご案内
新型コロナウイルスの感染拡大に伴いまして、当院より『お知らせ』と『お願い』がございます。
1. ご来院の方は、症状の有無に関わらず、必ずマスクを着けてご受診頂きますようお願いいたします。
(原則、マスクはご持参(着用)下さいますようお願いいたします。マスクをお持ちでない患者様のみ1枚 50円にて販売いたします。)
2. 受付では、全ての方の体温計測をさせて頂いております。ご来院時に37.5℃以上の発熱のある方は、お断りさせていただくか別室にて対応させていただきます。予めご了承ください。
3. 以下の(1)~(6)に該当する方の診察や検査は、原則お受け頂けません。ご不明の場合は、必ずお電話にてご相談ください。(新型コロナウイルス感染症が疑われる方は、2020.2.18のお知らせをお読みください。)
また、すでにご予約を頂いている方も、該当する症状がある場合は診察や検査のキャンセル・延期等をさせていただきますので必ずお電話お願いいたします。
(1)感冒症状や37.5℃以上の発熱。(解熱剤や咳止めを内服されている方も含みます)
(2)2週間以内の新型コロナウイルスの患者やその疑いがある患者との濃厚接触歴。
(3)2週間以内の感染多発地域への渡航歴
(4)強い倦怠感や息苦しさ。
(5)明らかな誘因のない味覚・嗅覚異常。
(6)明らかな誘因なく4−5日続く下痢等の消化器症状。
4. 換気を優先するため、院内が快適な室温に調節できない場合があります。
5. 院内は高濃度アルコールで定期的に消毒しております。
6. 内視鏡検査は、30~60分に1人として、受診者さま同士の接触を低減させております。
また、医師・看護師は、医師会・学会などの指導を踏まえ、フェースシールドまたはゴーグル・マスク・手袋・ガウンの着用、検査・治療終了後には手指から肘までのしっかりとした手洗いを行っております。
7. 行政や医師会・学会などの提言・指示・指導などにより、内視鏡検査・治療を一定期間中止する可能性もございます。特に上部内視鏡検査(胃カメラ)については、既にご予約の方でも日程の延期をお願いさせて頂く場合があります。
※院内での感染防止のため、ご理解とご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
-
2020.02.18
【重要】新型コロナウイルス感染症についてのご案内
中国及び国内でも新型コロナウイルスによる肺炎患者が発生しています。
次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
同症状の場合、当院では対応が出来ません。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
必ず、「帰国者・接触者相談センター」から受診を勧められた医療機関を受診してください。
また、複数の医療機関を受診することはお控えください。
※該当する方にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
「帰国者・接触者電話相談センター」
•平日8:30~17:15
(設置機関:千代田保健所)
電話番号 03-5211-8175
•平日:17時から翌9時まで、土日祝日:終日
(設置機関:都・特別区・八王子市・町田市 合同電話相談センター)
電話番号 03-5320-4592
-
2019.10.26
Web予約について
▼2019年11月1日より、『Web予約』から次の予約が可能となりました。
・胃内視鏡検査
・大腸内視鏡検査
・インフルエンザ予防接種
※一般診療のWeb予約が取りにくい状況がございましたので、併せて一般診療の予約枠を調整いたしました。(2019年11月11日以降)
-
2019.05.11
新規開院のご案内
この度、麹町駅すぐの場所で「麹町消化器・内視鏡クリニック」開業することとなりました。
内視鏡専門医・大腸肛門病専門医として、一般内科から消化器領域の専門性の高い疾患まで幅広く診療いたします。お体でお困りのことなどございましたらお気軽にご相談ください。
宜しくお願いいたします。